色鮮やかなお花の柄が可愛い振袖の古布着物をリメイクした、ファーストシューズ。<少数限定>
ーーーーー
【古布着物(こふきもの)とは】
ヴィンテージ着物。現代の着物とはまた違った柄や配色、色彩で描かれているものが多く、心惹かれるものが多くあります。古布の魅力にハマる方もかなり増えてきています。
もっと詳しくはこちらをどうぞ
↓↓↓
https://cobebe.jp/about/
ーーーーー
ファーストシューズとは、
赤ちゃんが生まれて初めて履く靴のこと。
ヨーロッパで古くから伝わるこのファーストシューズは
玄関に飾っておくと、その家に幸せが訪れる
という言い伝えがあるそうです。
また、まだ赤ちゃんがいないご夫婦が
ファーストシューズを飾っておくと、
神様がその靴にあった赤ちゃんを授けてくれる
という言い伝えも。
赤ちゃんが初めて履いた靴として、
その子が成長した後も記念に
大切に取っておかれるご家庭も多いファーストシューズ。
出産祝いの贈り物としても大変喜ばれています。
おひな祭りの飾りとしてもとっても可愛いお品です。
★注)デザイン上、足首部分にゴム素材を使用していないため、赤ちゃんの足には脱げやすくなっております。記念品として飾り物としてお買い求め頂ければと思います。(スナップボタンを使用しております)
=====================
《サイズ》
長さ9cm、幅5cm、高さ4cm (片足)
《素材》
正絹(絹100%)古布着物
《リメイク前》
振袖
《重さ》
13g (両足)
=====================
※手作業での製品のため、表記寸法に多少の誤差がございます。
※正絹着物は、水に濡れたり湿気の多い場所に保管すると水分を含み、生地にたるみやヨレが発生しますので、ご注意ください。(雨の日にもたるみやヨレが発生する場合がありますが、湿度の低い場所に移すことでヨレがなくなります)
※正絹着物は、太陽の日差し等により日焼けを起こし、光の当たっている部分のみ色あせる場合があります。通常外で使用する分には特に心配はありませんが、保管する際には、日の入る窓辺や照明器具近くでの長時間の保管はお気をつけください。
※古布着物を使用しているため、シミや傷みなどの無い部分を選び使っていますが、柄の配置によっては多少のシミであれば使用している場合もあります。予めご了承の上、ご注文ください。
※古布着物を使用しているため、一つの着物から製品を作れる数に限りがあります。お気に召された場合は、お早めにお買い求めいただく事をおすすめします。
※掲載商品の色味は、出来る限り実物の色味に近づけておりますが、 ご利用のパソコン、 モニター環境によって、画像の色味が異なって見える場合がございます。予めご了承 下さいませ。
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。